2012年8月31日金曜日

ロムニー氏、08年に年俸3000万ドルのヘッジファンドCEO職を断る

米共和党の大統領候補、ロムニー前マサチューセッツ州知事は2008年当時、米ヘッジファンドのタイガー・マネジメントの最高経営責任者(CEO)職のオファーを断っていた、と米紙ニューヨーク・タイムズが伝えた。

給与3000万ドル(約23億6000万円)前後プラス投資利益を提示されていた模様。

タイガー・マネジメントの創業者ジュリアン・ロバートソン氏が、ロムニー氏が大統領候補者指名争いから脱落した直後に提示した。


ヘッジファンドの一般広告許可も、米SECが意見公募を決定

米証券取引委員会(SEC)による29日の提案によれば、ヘッジファンドは個人投資家の勧誘を非公開で行う形から制限のない広範囲な広告キャンペーンに移行する可能性があるとブルームバーグが報じた。

SEC委員は、プライベートファンドや新興企業の投資家勧誘に関する長年の規制の解禁方法に関する提案について、意見を公募することを賛成4、反対1で決定した。同案は、ヘッジファンドへの大量投資に精通するといった少数の選ばれた投資家以外への投資勧誘を解禁した法律に基づき提出された。

シャピロSEC委員長は投票前に、「一般への勧誘解禁によって生じ得る影響をめぐり、非常に強い懸念があると認識している」と述べ、「SECが将来的に私募発行市場について徹底した調査を行うことがますます重要になると思うが、現時点では議会から託されたこの狭い範囲の責務に取り組むことが適切だ」との考えを示していた。

オバマ米大統領は4月、新興企業の支援を目指す「ジャンプスタート・アワー・ビジネス・スタートアップス・アクト」(JOBS法)に署名。新興企業の資金調達の選択肢拡大策の一環として、投資勧誘制限の解除を命じた。これに対して、投資家保護団体や投資信託業界などが反発。米投資信託協会(ICI)は、一切の制限なく解禁されれば、投資家が一部のプライベートファンドによる誤解を与えるような広告に触れる恐れがあると批判している。

証券法はこれまで、非上場証券の販売先について、いわゆる「適格投資家」と呼ばれる頻繁に投資する富裕層に限定して認めていた。この勧誘規制は小口投資家に不適切なリスクを取らせない狙いがあった。


鴻海:シャープへの出資条件見直し交渉は継続中、早期合意目指す

ブルームバーグによれば、台湾・鴻海精密工業とシャープの出資条件見直し交渉は30日午後も継続中で、可能な限り早期の合意を目指している。大阪・堺工場を視察した台湾の経済団体代表団に同行した鴻海グループ幹部の戴正呉氏が、現地で記者団に明らかにした。

工場視察には鴻海の郭台銘・最高経営責任者(CEO)も参加したが、午後4時からの会見には欠席した。郭氏は27日に代表団の一員として来日した際の会見で、30日夜ないしは31日にシャープ側と会談する意向を明らかにしていた。

戴氏によると郭CEOは3月以降、奥田隆司シャープ社長と直接会ってはおらず、今回の来日でも会見前に工場を離れた時点では会談していなかった。

シャープ広報の武浪裕氏も電話取材に対し、30日に奥田社長らと鴻海が行った交渉に、郭氏は参加しなかったと述べた。また、大阪商工会議所の広報担当者、玉川弘子氏によると、郭氏は31日午前に予定していた大商訪問をキャンセルした。

鴻海は3月にシャープとの提携を発表、新株を1株550円で引き受け、グループで9.9%を出資するとしていた。しかし、業績不振に伴うシャープ株価下落を受け条件の見直しを協議中だ。同株の30日終値は227円。

郭氏らが訪れた堺工場はシャープが液晶パネルの最新鋭工場として建設。その運営会社には資本提携に基づき7月に鴻海側が出資。現在の出資比率は、シャープと鴻海側が各37.6%となっている。

将来は「アップルTV」も

工場を訪れた別の鴻海幹部である林忠正氏は記者団に対し、堺工場の設備増強を年末にも決定する意向を示した。同工場の生産能力を現状から7割近く増やし月産12万枚(第10世代ガラス換算)とするには、1000億円の追加投資が必要との試算も示した。

林氏は将来的には、鴻海に携帯電話などの組み立てを委託している米アップルが計画中とされるテレビ向けに、液晶パネルを供給したいとの意向を示した。ただし、アップルが「独自の長期プランを持つ会社」だとも強調し、連絡を密にして鴻海側の現状を伝えたいと語った。


2012年8月28日火曜日

ヘッジファンド、ドルの強気派から離脱-G10のリスク低下で


8月27日(ブルームバーグ): ヘッジファンドや大口投機家は世界経済への信頼感拡大を背景に、ドル高を見込んだ投資を過去最速のペースで引き揚げている。

成長のもたつきや投資家のリスク資産敬遠の動きに伴い、米ドル高を見込んだ先物契約は6月に過去最高水準に増加した。現在、ヘッジファンドはこうした投資を反転しつつある。中国から米国まで各国の中央銀行が景気てこ入れを表明しているため、運用担当者はスウェーデンやオーストラリアなどへの投資でより高いリターンを確保しようと動いている。

トレーダーの間で比較的安全なドル建て資産への需要が低下している背景には、10カ国・地域(G10)などのソブリン債の保証コストが1年ぶりの低水準に下がっているほか、株価が2008年以来の高水準に達していることがある。金利が米国の約6倍の水準にあるスウェーデンの通貨クローナはこの1カ月、他のどの主要通貨よりも上昇した。一方、混乱の期間に逃避先だったドルと円は最も下げた。

コメルツ銀行の為替ストラテジー責任者、ウルリヒ・ロイヒトマン氏(フランクフルト在勤)は21日、「外為を含め金融市場全般でリスク許容度の回復が見られている」とし、「ドルから、豪ドルや北欧の通貨などファンダメンタルズ(基礎的諸条件)が健全な通貨に投資を分散化する動きが出てくるだろう」と話した。

ユーロと円、ポンド、カナダ・ドル、クローナ、スイス・フランを追跡するドル指数は7月24日に年初来高値となる84.1を付けた。その後、3%下落して8月24日に81.593となっている。先週の米ドルは対ユーロで1.4%安の1ユーロ=1.2512ドル。対円では1.1%安の1ドル=78円67銭だった。

米商品先物取引委員会(CFTC)のデータによれば、21日時点で主要8通貨に対するドルの下落を見込んだ建玉は上昇を見込んだ建玉を差し引くと13万1512枚。6月5なる。




人気ブログランキングへ

アップル株、NY市場で高値更新=サムスンは急落


27日のニューヨーク株式市場では、スマートフォン(多機能携帯電話)の特許侵害をめぐる米連邦地裁の訴訟で、米アップルが韓国サムスン電子に事実上勝訴する陪審団評決が出たことを受けて、アップル株が急伸、一時680ドルを超え、21日の取引時間中に付けたこれまでの上場来高値(674.88ドル)を上回った。

 一方、27日のソウル株式市場ではサムスン電子の株価が急落、前週末終値比7.45%安で終了した。ロイター通信によると、サムスンの時価総額はこの日の株価急落で約9500億円減少した。

 米グーグル株もニューヨーク市場で急落。グーグルの基本ソフト「アンドロイド」を使ったスマホはサムスンを筆頭に世界市場を席巻してきたが、今回の評決で各メーカーとも商品戦略の見直しを迫られるとの思惑が広がっており、重しとなった。





人気ブログランキングへ

2012年8月25日土曜日

Citi(シティ)、Paulson(ポールソン)ヘッジファンド解約を検討


ロイター通信によれば、著名ヘッジファンドマネジャーのジョン・ポールソン(John Paulson)氏率いるポールソン・アンド・カンパニーのファンドから、シティ・プライベート・バンク(Citi Private Bank)が4億1000万ドルの資産を解約する方針であることが、関係者の話で明らかになりました。

シティはポールソン社の旗艦ファンドであるアドバンテッジ・ファンドのほか、マージャー・アンド・リカバリー・ファンドに投資している資産を引き揚げる方向で検討している模様です。

7月末までのパフォーマンスはアドバンテッジ・プラス・ファンドがマイナス18%、アドバンテッジ・ファンドもマイナス13%と低迷しています。

ヘッジファンド調査会社のHFRによると、この期間のヘッジファンド全体のパフォーマンスはプラス2.88%で、株式市場全体のプラス7.41%を下回っています。

しかし、ヘッジファンドはそもそも中長期で投資するのに適した商品なので、運用実績が不振な月があるのは当然で、その都度資金を引き上げればかえって損失となります。




人気ブログランキングへ

2012年8月24日金曜日

宗教法人も、条件付でヘッジファンドに投資


最近のアメリカでは、宗教法人や宗教的な心情を基とする企業法人による、ヘッジファンドでの資産運用が増えてきています。

しかし、こうした宗教法人の多くは、その教義上、特定の商品や証券に投資することができません。教義に反するからです。例えば、酒、タバコ製品、ポルノ、風俗、賭博、武器製造などから主な収益を上げている企業への投資はしません。

こうした法人団体からの投資資金を求めるヘッジファンドは、上記のような関連企業へは投資しないという条件で投資戦略を立て、運用しています。この様なファンドは、Screened Hedge Fund (portfolios) と呼ばれます。




人気ブログランキングへ

2012年8月22日水曜日

マネージドフューチャーズ・ファンド、長期トレンドフォロー vs 短期取引


マネージドフューチャーズにとっては、通常は、市場のボラティリティが収益をもたらす潤滑油となります。薄商いの夏も終盤、市場が活気を取り戻しつつある上、財政予算年度の変わり目も相まって、マネージドフューチャーズの動きから目が離せません。

市場のトレンドや相場を頼りに、ロングかショートかの取引を行うマネージドフューチャーズは、先物契約の売り買いを活用します。昨年末以来の、まちまちの市場の動きに、ファンドマネージャーたちも頭を抱えます。

しかし、この一方で、短期的な取引を中心に運用を行うマネージドフューチャーズ・ファンドは、業界全体がマイナス成長となった昨年も、好調な実績を示したことが調べでわかりました。

オールタナティブ・インベストメント(代替投資)のアナリストであるNadia Papagiannis氏は、「実績の好調なマネージドフューチャーズは、トレンドフォロー型でないことが多い」と語ります。




人気ブログランキングへ

UBS銀行、クオンツ・ヘッジファンドを新設か


ブルームバーグによれば、スイスの銀行UBSは、プライムブローカーと取引執行のサービスを組み合わせ、クオンツ戦略のヘッジファンド向けにサービスを提供する部門を新設する模様です。

新設されるのはUBSクオントHQで、ニューヨーク在勤のスコット・スティックラー氏が責任者となります。同氏によると、新部門は株式とオプション、先物を手掛けるファンドを対象にサービスを提供し、将来的には債券と外国為替に関する戦略のファンドも加えるとか。ロング・ショート戦略や裁定取引に特化した新興および既存のファンドを対象にする予定です。


人気ブログランキングへ

2012年8月18日土曜日

ヘッジファンドのJohn Paulson(ジョン・ポールソン)はゴールドの虫?


先日、ヘッジファンドのJohn Paulson(ジョン・ポールソン)が金(ゴールド)買いをしたことが報じられましたが、Warren Buffet(ウォーレン・バフェット)氏によれば、ゴールド買いは、投資戦略の観点からすると得策ではないようです。

バフェット氏は、このことを数学を使って計算し、証明しています。その記事はこちら

しかし、ポールソン自身をはじめ、ヘッジファンドの一部は、バフェット氏の主張に異議を唱えています。

ポールソン氏は、住宅市場の崩壊を通して数十億ドルの財をなしました。株式市場が底をついた2009年3月時点には、同氏はポートフォリオ全体の46%相当をゴールドに投資していました。しかし、ゴールドに投資していたのは同氏だけではありません。ジョージ・ソロス氏もそうしたヘッジファンドの一人です。




人気ブログランキングへ

MF Global(グローバル)の元CEO、ヘッジファンド設立か


巨額の資金紛失で昨年10月に破綻した、MF Global(MF グローバル)の元最高経営責任者(CEO)ジョン・コルジン(Jon Corzine)氏が、ヘッジファンドの設立を計画していることを、ニューヨークタイムズ(New York Times)が報じました。

この一つの理由として、同社は顧客の巨額の資金を紛失下にもかかわらず、コルジン氏やその他の経営責任者は、刑事事件の罪に問われないからです。”I simply do not know where the money is.”(「資金がどこにあるか単純に判らないのです」)との、当時の公聴審問における同氏の発言は、大きな反響を呼び、話題となったことは記憶に新しいところです。

もし、ヘッジファンドとして社会復帰したとしても、同氏にとっては単なる転職に過ぎないのでしょう。実際同氏は、MFグローバルを経営する傍らで、ゴールドマン・サックス(Goldman Sachs)のCEO、米国上院議員、そしてニュージャージー州知事と、複数の要職に就いていました。




人気ブログランキングへ

2012年8月16日木曜日

Brevan、10億ドルの為替(FX)ファンドを米国投資家にマーケティング


Brevan Howard Asset Managementは、米国内において、設立3年目となる為替(FX)ファンドのための資金調達の努力を開始しました。

この英国ロンドンを拠点とする同社は、先月ニューヨークに支店を開設しました。同FXファンドは、マクロ型であり、10億ドルの資金調達を目指します。同ファンドに参加するためには、投資家の最小等資金額は100万ドルからとなります。

このマクロFX(為替)ファンドは、元メリルリンチの外国為替部のトレーダーであったLuke Ding(ルーク・ディン)氏によって運営されます。同ファンドは2009年11月に開設して以来、年利3.6%の実績(リターン)を出しています。




人気ブログランキングへ

ヘッジファンドのポールソン(Paulson)、ゴールド(Gold)を大量買い


Paulson & Co. は、最近の金価格の上昇を受け、金(Gold)を大量買いしました。

ニューヨーク所在の同ヘッジファンドは、450万ドル相当を金のETFに増資しました。主な投資先は、SPDR Gold Trust、NovaGold ResourcesやAllied Nevada Gold Corp.です。

また、金現物関連の株式にも増資しており、同ヘッジファンドの運用資産総額210億ドルの実に44%もの高い割合が金を対象に取引されています。

これは、Paulson(ポールソン)にとって2009年の第1四半期ぶりの大きな金取引です。事実、ここ2四半期、Paulsonは金のポジションを減少させております。なお、2009年の第1四半期当時の、同ヘッジファンドが金関連投資に占める割合は46%でした。

本年初来、同ヘッジファンドは2桁台のマイナス成長を出しています。

同四半期に金を買いに出たのは、Paulsonだけではありません。Paulson同様に金に懐疑的なジョージ・ソロス(George Soros)氏も、金を買いに出ています。





人気ブログランキングへ

2012年8月14日火曜日

FX(外為)個人投資家、9割が損失



このビデオ、Forexの広告ですが、なかなかアプローチが面白いので簡単にご説明します。

基本的には、www.50wallstreet.net という業者のFX教材広告ですが、その宣伝目は、「巷のForexの広告や、一般的に普及しているForexのストラテジーでは、ほぼ勝ち目はない。そこで、Forexで実際に稼ぐための10のポイントを紹介する」という感じです。

この業者やその教材の信憑性の是非はさておき、この英国なまりの英語の女性が紹介する10のポイントは、ある程度正確だといえます。業界で常識の統計や事実を列挙しています。

さて、以下にざっと要点をまとめます。

・・・

テレビやインターネットなどで、FXで一夜で大きな収入を得ることができると、皆さんはよく耳にすると思います。
残念ながら、現実には、個人投資家の90%が、FXで最終的には損失をだしており、多くの口座は6ヶ月以内に閉鎖されています。

確かに、FXで収入を得ることは可能です。
しかしそれは、多くのブローカーが言っていることをすることによってではなく、それ以外の戦略を用いなければなりません。

26年間の投資経験をもつVince Stanzione(ヴィンス・スタンチオネ)は、以下のポイントを提供しています。

#1 高価なソフトウェアやトレードロボットに、ムダなお金をかけるな。
#2 デイトレードはお金と時間のムダ。統計上、デイトレーダーはマクドナルドの最低賃金以下しか稼いでいない。
#3 収益を得ているFXトレーダーの大半は、長期取引で収入を得ている。
#4 短期チャートを見るな。中長期のトレンドラインを使うべし。
#5 初心者はOTC(オーバーザカウンター)FXブローカーを使うな。
#6 テレビや新聞、インターネットのニュースをあてにするな。マーケットはニュースが公になるころにはすでにそのニュースを反映している。
#7 あなたの考えではなく、目に見える数値をもとに取引しろ。
#8 メジャーではなく、エキゾチック通貨ペアも考慮しろ。(例:ノルウェー・クローネ、スウェーデン・クローナ、南アフリカ・ランドなど)
#9 時には、FXのベストな取引とは、取引をしないこと。
#10 エントリーだけでなく、エグジットとも考えろ。

以上です。
それぞれの項目に、通貨の説明も加えているので、ビデオをご覧ください。




人気ブログランキングへ

2012年8月11日土曜日

マネージドフューチャーズ・ファンド、銅市場で弱気な相場観=CFTC報告

CFTC(米商品先物取引委員会)が本日発表した統計によれば、マネージド・ファンドは今週、銅市場における弱気な建ち玉(ポジション)を23%増加しました。

同カテゴリーに該当するトレーダーは全体で、982枚のロングポジション(上げ相場観)と、2,521枚のショートポジション(下げ相場観)を建てました。

これにより、市場全体のネット・ショートポジションは、前週の6,664枚から8,203枚へと増加し、6月26日の週以来最大幅の増加となりました。

ネット・ポジションとは、ロングとショートの建ち玉の差を指します。




人気ブログランキングへ

Manchester United(マンチェスター・ユナイテッド)がNYSEでIPO(新規株式公開)


英国の強豪サッカーチーム、Manchester United, Ltd(マンチェスター・ユナイテッド)が本日、NYSE(ニューヨーク証券取引所)でIPO(新規株式公開)しました。証券コードは「MANU」です。

IPO価格は、一株当り14ドル、1660万株で設定されていました。その後わずか3.5時間で、一時150%上昇となる2500万ドルの資金を調達したものの、同経営陣の3330万ドルの期待を大きく下回りました。


同株式は、頻繁に取引を行うデイトレーダーには格好の銘柄となる一方で、歴史的に株式公開をしたスポーツチームで、市場インデックスを上回る実績を出したチームは極めて稀であるため、ロングするべきではないとの見方もあります。

ここから、NYSEで行われるイベントの日程をご覧いただけます。

以下は、本日の開場の映像です。



また、取引所の目の前では、子供たちによるサッカーのゲームイベントがにぎやかに行われました。








人気ブログランキングへ

2012年8月10日金曜日

Carlyle Group(カーライル・グループ)ファンドが、ソシエテジェネラルからTCWを買収へ


プライベートエクイティ大手のCarlyle Group(カーライル・グループ)が、フランスの銀行ソシエテ・ジェネラルからTCW(Trust Company of the West)を買収することを明かしました。

米ロサンゼルスを拠点とするTCWは、米国最大規模のペンションファンド(年金基金)、大学基金や大手機関投資家の資産を運用しています。

この取引にかかる資本の大半は、カーライルのファンドである、Carlyle Global Financial Service Pertnersが負担します。TCWの現在の経営陣はほぼそのまま維持する形ですが、同社の持分はすでに減少しています。



人気ブログランキングへ

ジョン・ポールソン(John Paulson)、ラスベガスの土地を買い上げる

ヘッジファンドのJohn Paulson(ジョン・ポールソン)氏は、不動産市場の下落に賭してその名をあげ、財を成しました。今、氏はその市場の復活にかけています。

ポールソン氏のヘッジファンドは、ラスベガスのリゾート地に約875エーカーの未開発の地を購入しました。Paulson & Co Real Estate Recovery Fundは、この土地に1700万ドルを支払いました。

ラスベガスでは現在、在庫が減少傾向にあるうえ、住宅価格が上昇傾向にあることが今回の決定に寄与しているようです。さらに、このリゾート地は、カジノ、ゴルフコース、人口の湖と2つのホテルなどの主な施設を取り巻く形で葉点しています。





人気ブログランキングへ

2012年8月9日木曜日

D.E. Shaw Groupのショー氏、ニューヨークに7500万ドルの住宅を建設


D.E. Shaw Groupの創立者David Shaw(デイビッド・ショー)氏が、別荘を建設中です。

場所は、マンハッタンから北へ約10マイルの近郊で、設計から含めると、建設にはすでに数年の歳月を費やしているようです。それでも、完成までにはさらに1年以上を要するとのこと。個人資産30億ドル、スタンフォード大学の生物化学・コンピューター科学博士号を持ち、コロンビア大学でも教鞭をとった経歴を持つショー氏のこだわりが感じられます。

この、敷地面積3万スクエアフィート、ウェストチェスターでもっとも高価な住宅の時価総額は、約7500万ドルとのことです。建物は地上2階、地下1階からなる3階建て。建築士は、世界的に著名で、多くの美術館や学術機関の建物も手がけてきたSteven Holl(スティーブン・ホール)氏です。



人気ブログランキングへ

投資家、6月に49億ドルをヘッジファンドから償還


この6月、ヘッジファンド全体からおよそ49億ドルの資金が流出しました。過去12ヶ月間の流出資金は合計で、321億ドルにのぼります。ただし、5月には11億ドルの資金が増加していることも事実です。

バークレイ・ヘッジによる統計では、ヘッジファンド業界全体の運用資産総額は1.3%減少し、1兆7100億ドルとなりました。

それではこうした流出した資金の移動先は、どこでしょうか。リスク選好性の高い一部の投資家は、ユーロ圏のヘッジファンドへと資金を移行しているようです。こうした投資家は、ユーロ圏債務危機から派生する機会に乗じる期待が支配的なようです。同資金の約3%がこうしたヘッジファンドへ流れています。




人気ブログランキングへ

Knight Capital(ナイト・キャピタル)、自由市場ならではの理想的な再起


ウォールストリートで稀に見る、奇跡的な復活劇です。

システム障害に伴う誤発注で4億4000万ドルの損失を被った米マーケットメーカー(値付け業者)のナイト・キャピタル・グループ(Knight Capital Group)は、一度は破綻の危機に直面しながらも、投資銀行やプライベートエクイティーの資金注入などを活用し、わずか数日間で奇跡的な業務建て直しを成し遂げました。

今回のナイト・キャピタルの再起のプロセスでは、顧客の資金や税金などが直接的な損失を被ったわけではなく、一部の専門家からは理想的な経営判断であったとの評価を受けています。

ニューヨーク大学(NYU)金融専門のRoy Smith(ロイ・スミス)教授は、「これ(ナイト・キャピタルの再起のプロセス)こそ、期待されるべきやり方だ。自由市場の問題に対する、自由市場流の対応である」と述べます。

先週、同社のシステム上のエラーを伴う、不適切な取引活動により数十億ドル規模の資金が影響を受ける結果になったものの、ゴールドマン・サックス(Goldman Sachs)などの支援により事態を乗り越えました。



人気ブログランキングへ

ヘッジファンド・マネージャー、積極的に内部情報収集=内部告発者証言

インサイダー取引の容疑で告訴されている、北カリフォルニアのヘッジファンド・マネージャーが、テクノロジー企業の内部情報の入手に躍起になり、時には情報提供者の女性に花束を贈るなどしていたことが明らかになりました。

同企業の元女性従業員、Roomy Khan(ルーミー・カン)氏によれば、同ファンドマネージャー、Doug Whitman(ダグ・ホイットマン)氏は非常に積極的に内部情報の提供を迫ってきたといいます。政府側の証人であるKhan氏が、法廷2日目に証言しました。

ホイットマン氏は、テクノロジー企業Polycom(ポリコム)を対象としたインサイダー取引により、18ヶ月間でおよそ100万ドル相当の不正な利益をあげたとして告訴されています。

自身も2つの異なる刑事事件で訴えられているカン氏ですが、今回は同事件解決に協力的な姿勢です。同氏の火曜日の証言によれば、ポリコム社元幹部のSunil Bhalla(サニル・バラ)氏から社内の機密情報を取得し、同社四半期決済の情報が発表される前に、ホイットマン氏に内部情報を漏洩したとのこと。

カン氏自身、2006年1月に、バラ氏から得た内部情報を元に同社株を取引し、およそ30万ドルから40万ドルにおよぶ利益を不正に得ていたことを証言しました。




人気ブログランキングへ

2012年8月7日火曜日

米ナイト・キャピタル、ブラックストーンなどが総額4億ドル支援


米マーケットメーカーのナイト・キャピタル・グループ(Knight Capital Group)は6日、米プライベートエクイティ(PE)大手ブラックストーン・グループ(Blackstone Group)などから総額4億ドルの支援を受けたことを発表しました。

ブラックストーンの他、シカゴに拠点を置くマーケットメーカーのGETCO、金融サービスのTDアメリトレード・ホールディング、スティフェル・ニコラス、ジェフェリーズ・グループ、スティーブンスが、ナイト・キャピタルの優先株を1株当たり1.50ドルで買い、同社の株式を合計で73%取得したと、ナイト・キャピタルが声明を発表しました。

声明によると、これらの優先株はおよそ2億6700万株の普通株に転換できること、また現在7人で構成される取締役会に新たに3人が加わることが明らかにされています。

ナイト・キャピタルは前週発生した株式売買システムの障害により4億4000万ドルの損失を出しています。

ニューヨーク証券取引所は、ナイト・キャピタルの資本増強が完了するまで同社が扱う500以上の銘柄のマーケットメイク業務を一時的にGETCOに移管することを発表しました。

ナイト・キャピタルのトム・ジョイス最高経営責任者(CEO)は、優先株を引き受けた投資家グループはCEOと幹部チームを支持しているものの、これまでの戦略を維持するか縮小させるか現時点では分からないとしました。

投資家グループによる支援を受け、バンガード・グループとイートレード・フィナンシャルの大手証券2社がナイト・キャピタルへの注文を再開、同社に対する市場の信頼感がやや戻った模様です。




人気ブログランキングへ

ニュージャージー州の厚生年金基金、17億4500万ドルを代替投資へ


ニュージャージー州の厚生年金基金が、17億4500万ドルを代替投資(オールタナティブ・インベストメント)へ投入しました。

この資金は、合計7つの運用会社に委託されました。その内、Och-Ziff Capital Management社への委託金額は6億ドルの最大となりました。その他、Arden Capital Management社とRock Creek Group社にそれぞれ2億5000万ドルを委託しました。




人気ブログランキングへ

Citadel Securities 元幹部がヘッジファンド設立へ


Chris Boas(クリス・ボアス)が、Longwood Credit Partners(ロングウッド・クレジット・パートナーズ)を設立、来年第1四半期中に同ヘッジファンドを開始すると発表しました。同ヘッジファンドは、確定利付証券(fixed income)による裁量取引戦略を中心に運用します。

Chris Boas氏は、元々Citadel Securitiesというインベストメント・バンキング事業部の債券市場における取引を統括していました。昨年末に、同社を離職しています。




人気ブログランキングへ

2012年8月5日日曜日

ナイト・キャピタル(Knight Capital)、取引相手が救済


米マーケットメーカー(値付け業者)のナイト・キャピタル・グループ(Knight Capital Group)が発行した4億ドル(約313億円)の転換優先株を引き受けた投資家は、世界最大の株式市場における個人投資家最大の取引相手であるナイト・キャピタル社の運命を握る格好になりました。

ナイト・キャピタルが先週のシステム障害に伴う誤発注で4億4000万ドルの損失を被ったことは、機関投資家にとっての同社の重要性を浮き彫りとさせる一方で、第1四半期の個人による米株取引高の月次平均の29%を同社が占めていたことがわかりました。

ディスクロージャー(情報公開)資料は、ナイト・キャピタルの転換優先株を買い入れたうちの2社、スタイフェル・ニコラスとTDアメリトレード・ホールディングが第2四半期にニューヨーク証券取引所上場証券の市場注文のそれぞれ38%と9%をナイト・キャピタルに出したことを示しています。

関係筋によると、スタイフェルとTDアメリトレードの他に、電子取引企業GETCOとブラックストーン・グループ、スティーブンズ、ジェフリーズ・グループが出資に応じた模様です。




人気ブログランキングへ

2012年8月2日木曜日

米ナイト・キャピタル・グループ、自動取引システムエラーで4億4千万ドルの損失

米ニューヨーク証券取引所で8月1日、マーケットメーカーのナイト・キャピタル・グループの自動取引システムに障害が発生し、140銘柄が乱高下しました。

ナイト・キャピタルの発表によると、取引ソフトウェアのインストールが原因で誤った取引注文が大量に出されました。誤った取引による同社の損失は、約4億4千万ドルにのぼります。ナイト・キャピタルの株価も2日間で70%以上下落したが、同社が融資枠を確保し、取引を再開する顧客が増えたことから3日には57%上昇する見込みです。




人気ブログランキングへ